八尾市で看護師求人をお探しなら【くつろぎの里】へご応募ください。【くつろぎの里】では、通所介護、訪問介護などを行っております。採用後は専門講師による教育・研修がございますので、看護師としての経験が少ない方もご安心ください。八尾市で看護師求人に応募する際は、ぜひ当事業所までお問い合わせください。こちらでは、デイサービス勤務の看護師と病院勤務の看護師の業務の違いについてご紹介します。
八尾市で看護師の求人(正社員・日勤)をお探しなら【くつろぎの里】で働いてみませんか?看護師や柔道整復師、理学療法士、介護福祉士などの資格をお持ちの方を募集する八尾市のデイサービスです。
勤務は月曜日から金曜日の日勤のみで、夜勤はありません。正社員の方には健康保険や厚生年金保険などの各種保険も完備しており、福利厚生も充実しています。
また個人の成長を促す職場環境が整っており、八尾市で看護師や柔道整復師、理学療法士の求人をお探しなら、お気軽にお問い合わせください。
看護師の求人は病院やクリニックでの勤務、デイサービスといった通所施設での勤務、訪問看護ステーションでの勤務など多岐にわたります。その中でも病院勤務とデイサービスでの勤務にはどのような違いがあるのでしょうか。
第一に看護師がケアをする対象が異なります。病院では看護師がケアをする対象は患者です。病気などで心身に不調をきたし、それらを治療するために来院される方を指します。それに対してデイサービスでは、要支援・要介護認定を受けたデイサービスの利用者が対象になります。デイサービスの利用者は病気を抱えていたり、場合によっては体調を崩したりすることもありますが、治療を目的としてデイサービスを利用するのではありません。重症の利用者はおらず、ゆとりをもって働くことができます。
第二に実施できる医療行為に違いがあります。病院では医師の指示のもと点滴や検査の補助など様々な医療行為を行います。しかし、デイサービスには医師がおらず、看護師が行う医療行為も制限されます。胃ろうへの栄養注入や痰の吸引、軟膏の塗布といった処置が中心になり、本格的な医療行為は必要とされません。しかし利用者が体調を崩したときや急変した時には、看護師が主体となって対応する必要があります。
また、病院とデイサービスとの大きな違いは、一緒に働くスタッフです。病院では医師や他の看護師、薬剤師、検査技師といったスタッフと連携して治療をします。一方、デイサービスでは介護福祉士や生活相談員、機能訓練指導員といったスタッフと協力してサービスを提供します。デイサービスに配置される看護師は少なく、看護師以外のスタッフと連携することが重要です。
病院で勤務する看護師とデイサービスで勤務する看護師の業務や求められる役割は違います。
事業所名 | くつろぎの里 久宝寺店 |
---|---|
住所 | 〒581-0816 大阪府八尾市佐堂町3丁目1-39-102 |
電話 | 072-929-3188 |
営業時間 | 午前9時〜午後5時 |
アクセス |
|
URL | http://kutsuroginosato.com |
その他 | くつろぎの里 八尾木店についてはこちら |
デイサービス久宝寺店 | :072-929-3188 |
---|---|
デイサービス八尾木店 | :072-943-0601 |
ヘルパーステーション | :072-943-0670 |
---|---|
事務局(その他) | :072-943-0601 |